Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成!


掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!
著作権フリー素材サイト

pixabay(ピクサベイ)
https://pixabay.com/ja/
20歳で卵巣がんになった私がシングルマザーになるまで 〜サキとウミの物語〜 × pixabay(ピクサベイ)
まとめ読みはこちら
-
-
まとめ読み 〜幼少期〜 前編
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)htt ...
続きを見る
-
-
まとめ読み 中学生〜相談室〜 前編
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る


吹奏楽との出会いは、中学入学前にさかのぼる。
ピアノ教室でいつも私の次にレッスンを受けていた1学年上の先輩が、一足早く吹奏楽部に入っていた。
特に1つ上の学年の部員は少なく、とても熱心に私のことも吹奏楽部に誘ってくれた。

もともと剣道も習っており、段も取っていたので、中学の部活でも続けようかとも考えた。
しかし、いかんせん私の進学した中学には剣道部がなかった。
同じ剣友会でガッツリ剣道をやっていた同級生の中には、剣道部に入るために私立に進学した子もいた。

が、前述の通り両足の小指が腱鞘炎になってしまった私には、寒稽古はもう苦行でしかない。
現ボイストレーナーのため、もちろん歌モノの部活も良いなとも思ったのだが、やはり合唱部も軽音楽部もなかった。

ということで、そこまで悩むこともなく、何となく吹奏楽部に入部。
その後、大学まで10年間も吹奏楽に携わっていくことなど知らずに・・
NEXT

-
-
楽器決め 〜instrument decision〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
おすすめ記事
-
-
初めての演奏会 〜first concert〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
-
-
コンクール 〜中1編〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
