
公式占いサイトはこちらから!
63. 県大会後編 〜高2編〜

県大会当日。
地区大会と打って変わり私たちは緊張の渦にのまれそうになっていた。
正しくチャレンジャー。
実力を全て発揮出来れば次の大会が見えて来る。

強豪校ばかりの中ベストの演奏が出来るのか。
顧問もピリついていた。
今年はいけるかも知れない。
そう感じていたからこその叱咤激励。

いよいよだ。
ステージに上がる。
やはりステージ上の顧問は別人のように笑顔だ。

次の大会に進めなければ3年生は今日で引退となる。
私たちはサックスパートの先輩たちが大好きだ。
1日でも一緒に演奏したい。
最高の演奏を・・

夢中で顧問のタクトを追った・・。
あっという間の12分間
やり切れたのか・・
自信はない・・
演奏後、ステージ袖にはける前から涙が溢れて止まらなかった。

夕方、審査結果が発表される。
結果は・・
銀賞
県大会突破とはならなかった・・
次の大会に行けないことよりも今日の12分間が先輩たちとの最後の舞台だったこと・・

その事実を突き付けられ涙が止まらなかった。
終わりは始まり・・
最高学年の1年が始まろうとしていた。
-
-
64. 引退式 〜高2編〜
公式占いサイトはこちらから! ゲッターズ飯田の占い 64. 引退式 〜高2編〜 熱い夏が終わり、短い夏休みを経て引退式を迎えた。 母校の伝統として次期パートリーダーの指名権が1つ上の先輩たちに委ねられ ...
続きを見る
-
-
65. 不協和音 〜discord〜
公式占いサイトはこちらから! ゲッターズ飯田の占い 65. 不協和音 〜discord〜 代が変わり私たち2年生が最高学年となった。 コンクールシーズンから少しずつ感じていた顧問と私たち2年生との不協 ...
続きを見る
-
-
66. サックス5重奏 〜saxophone quintet〜
公式占いサイトはこちらから! ゲッターズ飯田の占い 66. サックス5重奏 〜saxophone quintet〜 季節は秋。 高校生活2度目のアンサンブルシーズンを迎える。 同期は5人。 昨年から目 ...
続きを見る

公式占いサイトはこちらから!
