Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成!


掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!
著作権フリー素材サイト

pixabay(ピクサベイ)
https://pixabay.com/ja/
20歳で卵巣がんになった私がシングルマザーになるまで 〜サキとウミの物語〜 × pixabay(ピクサベイ)
まとめ読みはこちら
-
-
まとめ読み 〜幼少期〜 前編
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)htt ...
続きを見る
-
-
まとめ読み 中学生〜相談室〜 前編
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る


季節は秋。
高校生活2度目のアンサンブルシーズンを迎える。
同期は5人。
昨年から目標としていたアンサンブル大会の本選を目指すため、まずは5人で校内予選に臨むこととなった。

サックスアンサンブルといえば、4重奏か6重奏か8重奏。
5重奏という編成は基本的にあまり存在しない。
それでも予選は5重奏で挑戦し、予選を通過できたら何かしらの策を思案しようと思っていた。

夏の間ソプラノサックスを吹いていた私はそのままソプラノサックスを。
アルトの1st、2nd、テナー、バリトン、そして私。

アンサンブル大会の出場は任意のため部としての練習時間は特に設けられておらず、部活動後や朝練の時間を利用しての練習となる。
アンサンブルはとても楽しい。
全体合奏とはまた違う楽しさ。
パートリーダーとなり練習以外にも諸所ミーティング等に時間を割かれる日々。

それでもアンサンブルの練習は苦にならなかった。
伝統もある。
絶対に5人で本選に行こう!
そう誓い合った。
NEXT

-
-
校内アンサンブル前編 〜高2編〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
おすすめ記事
-
-
校内アンサンブル後編 〜高2編〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
-
-
音楽準備室 〜高2編〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
