Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成!


掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!
著作権フリー素材サイト

pixabay(ピクサベイ)
https://pixabay.com/ja/
20歳で卵巣がんになった私がシングルマザーになるまで 〜サキとウミの物語〜 × pixabay(ピクサベイ)
まとめ読みはこちら
-
-
まとめ読み 〜幼少期〜 前編
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)htt ...
続きを見る
-
-
まとめ読み 中学生〜相談室〜 前編
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る


校内アンサンブル当日。
部員数の多さからもエントリー数は10チームを超えていた。
昨年1年生にして本選県大会に出場している金管8重奏。

ここは堅い。
そして2年生で組まれた打楽器5重奏。
その他木管5重奏、フルート3重奏、クラリネット8重奏等々・・
どのチームもAチーム出場経験者が主で上手い。

それに比べ、私たちは今夏Aチームに出場した人数の方が少ないという布陣となっていた。
前評判からも恐らく金管8重奏、打楽器5重奏辺りが本選に進出するのではないかと囁かれていた。
実力差からしてもそうであったと思う。

各チームの代表が集められ、出演順が決められる。
出演順の決め方はあみだくじ。
引く順番を決めるあみだくじも行われるため、2回あみだくじを引く。

ここで伝えたいことは、我らが部長は今シーズンあまりくじ運が良くないということ。
金管8重奏のリーダーの部長。
あみだくじ2回目・・
1番だ・・

私たちは中盤・・
比較的好順番といえるであろう。
波乱の予感
さあ、どうなる・・!
NEXT

-
-
校内アンサンブル後編 〜高2編〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
おすすめ記事
-
-
音楽準備室 〜高2編〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
-
-
決断 〜高2編〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
