Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成!


掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!
著作権フリー素材サイト

pixabay(ピクサベイ)
https://pixabay.com/ja/
20歳で卵巣がんになった私がシングルマザーになるまで 〜サキとウミの物語〜 × pixabay(ピクサベイ)
まとめ読みはこちら
-
-
まとめ読み 〜幼少期〜 前編
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)htt ...
続きを見る
-
-
まとめ読み 中学生〜相談室〜 前編
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る


夏休みが終わり、無事に引退式を迎え正式に部活を引退した。
抜け殻になっていた夏休み。
数週間の充電期間を経て少しだけ進路について考え始めていた。
遅過ぎるスタート。

進路指導の先生の言葉を受けてこの私の状況下でもFラン以上の大学にそれもストレートで入学する方法・・
部活一色の高校生活ではあったが、そもそも高校入学時に偏差値を10ほど下げて入学していたため、テスト期間の詰め込み学習のみでそこそこの成績は取れていた。

一応大学受験組の受ける模試も受けてきており、何故かノー勉で受けていたにも関わらず校内で一桁の順位が取れている教科もあった。
副教科の底上げもあり、評定平均もそれなりに持っていたため、ズバ抜けて良いわけでは全くないが真ん中よりはやや上の位置取り。

中学までの貯金のみで乗り越えた高校生活と言っても過言ではない。
中学の勉強の大切さを身をもって痛感していた。
そこで耳に入って来たのが指定校推薦枠。

たまたま大学受験組の多い人文系のクラスにいたため、指定校推薦や推薦についての情報をしっかりと収集している友達が多かった。
そしてその中に私の運命を変えてくれる友達がいたのである。
NEXT

-
-
天下分け目 〜高3編〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
おすすめ記事
-
-
小論文 〜高3編〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
-
-
小論文ノック 〜高3編〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
