Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成!


掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!
著作権フリー素材サイト

pixabay(ピクサベイ)
https://pixabay.com/ja/
20歳で卵巣がんになった私がシングルマザーになるまで 〜サキとウミの物語〜 × pixabay(ピクサベイ)
まとめ読みはこちら
-
-
まとめ読み 〜幼少期〜 前編
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)htt ...
続きを見る
-
-
まとめ読み 中学生〜相談室〜 前編
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る


高3の2月は家庭学習期間と言う名のアルバイト月間となっていた。
とりあえず大学は実家から自転車で10分かからないし、免許はまだいらないかなという判断の元、変わらず週5勤務を続けていた。
しかしやはり腰痛がひどく身体的に限界を迎えたため、高校卒業と同時に辞めることに。

世の中のレジ業務専業のアルバイターさんとパートさんへ尊敬の念しかない。
そして迎えた卒業式・・
今日で制服も最後か・・

本当に長い長い、濃い濃い3年間だった。
部活に恋愛にアルバイトに受験に。
やり尽くした3年間。
仲間に恵まれた3年間。

最後の夏は結果は残せなかったけどいろいろな立場を経験させてもらえた部活。
過去の自分自身に助けられた推薦入試。
お金を稼ぐことの大変さを学んだアルバイト。
初めて彼氏が出来て振られた高3の冬。

ああ、もう18なんだ・・
ああ、大学行くんだ、私。
入学金の工面をしてくれた両親に感謝しかない・・
文系とはいえ私大だからな・・

これからどんな大学生活が待っているのか。
期待と不安。
そして身体の不安も持ち併せた旅立ち・・
3年間洗わなかったカカト踏みつけ上履きを収集ボックスに投げ入れ校舎を出る。

母校になっちゃうんだね・・
廊下でパートの同期、後輩たちと撮った写真は今でも宝物だ。
NEXT

-
-
入学式 〜大学編〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
おすすめ記事
-
-
新歓コンパ 〜welcome party〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
-
-
大学デビュー 〜university debut〜
Canvaでデザインすれば、おしゃれなフォトコラージュがわずか数分で完成! 掲載されている画像は記載URLから無料でダウンロードできます!著作権フリー素材サイト pixabay(ピクサベイ)https ...
続きを見る
