
2022年9月2日発売!

コラムはこちら
-
-
【不倫】❶離婚問題に直面!探偵は雇う?費用は?〜離婚経験者が伝えたいこと5選〜
パートナーが不倫・浮気をしているかもしれない・・ 真実を知るのが怖い。それでも有利に離婚問題を進めるには証拠を掴まなければ・・ 誰かの力を借りたい。相談したい。そんなあなたにぜひ知って欲しいことを、実 ...
続きを見る
-
-
2022年最新!郵送可!最短1分!血液検査!予防医療で大病を回避しよう!【がん経験者が伝えたい】早期発見の大切さ!自営業・フリーランスの方必見!
最強開運神社はこちら! 最安マニア 神社巡り 都内最強開運神社5選 2023年星座別ラッキーカラー 小網神社初穂料まとめ 2022年9月2日発売! 【楽天ブックス限定特典】ゲッターズ飯田の五星三心占い ...
続きを見る
最強開運神社はこちら!
最安マニア 神社巡り 都内最強開運神社5選 2023年星座別ラッキーカラー 小網神社初穂料まとめ
20歳で卵巣がんになった私は〜サレ妻を経て、面会マザーになりました〜
前編はこちら!
⑥ ジャングルジム ~jungle-gym~

小学5年生くらいだっただろうか?
私の病気の引き金となった、のかも知れない事件が起こる。
小学校の校庭で友達と遊んでいたある日の放課後、夕方になりそろそろ帰ろうかという頃、私はジャングルジムで遊んでいた。

鉄棒や登り棒が得意で、ジャングルジムでも逆上がりや頂上の方でぶら下がったりして遊んでいた。
そして例に漏れず頂上付近でぶら下がっていたその時、あろうことか、手が滑ってしまった・・
そのまま地面までストレートに落ちてしまえばまだ良かったのだが、そこはジャングルジム。ちょうど運悪く、下の方の棒をまたぐ形で落ちてしまったのだ。

・・息ができない、どうしよう。
こんなに息って吸えないもの?と、一瞬パニックになった。
と、同時に下腹部に猛烈な痛みが襲う。
その場に倒れ込んだ私・・

周りにはたまたま誰もおらず、しばらく立てずに地面を這っていた。
・・痛い、痛い。
どうしよう・・

どのくらい経っていただろうか、しばらくすると呼吸が少しずつ落ち着き、起き上がることができたが、まだ下腹部辺りが痛くて上手く歩くことができない。
時間をかけて何とか自宅まで歩いて帰り事なきを得たが、向こう数日間お腹が痛かった記憶がある。
恐らく打撲をしていたのであろう。

このことが卵巣がんの原因かどうかは全く分からない。
でも、何らかの影響があった可能性もゼロではないような気もする。
この他にも生きてきた中で、いくつか病気の要因となった可能性のある事例がある。
そちらもまた綴っていきたいと思う。

卵巣がんは、病気が進行するまで発覚しづらい病気。
そんな病気に少しでも早く気づけるよう、私の実体験が参考になればと思っています。
⑦ 家庭訪問 〜home-visit〜
小学3年の家庭訪問の日、その日は平日。
しかし自宅には父がいた。

そう、父は転職活動の真っ最中。
かれこれ1年。
失業手当の受給期間満了が近づいていた。
当時、父はそろそろ50歳。技術職とはいえ転職は容易ではない。

先生と対面する母の隣には、ちゃっかりと父。そして私。
何とも不思議な4ショットの完成だ。
家庭訪問では、お菓子などは用意しないで下さいというお達しが必ず出るのだが、それを見事に破ってくる母。
お茶請けをお供に先生のお話に耳を傾ける。

基本的に問題行動もなく、学習面に関しても中の上〜上の下程度だったと記憶しているため、そこまで込み入った話もなく、世間話が大半を占めていたように思う。
そして、終始共に話好きな父と母の圧に押され気味であった先生。
先生は聞き上手。かたじけない。
そんな具合で当然時間も押したので、先生は次のご自宅へ。

帰り際、そこでも手土産を半ば無理矢理に手渡す母。
そんな母、嫌いじゃない。
先生を次の訪問先にお送りし、私の任務も完了。
そして父の転職活動であるが、無事にその後すぐに新しい就職先が決まり、70歳になるまで働くこととなったのである。

勤続20年以上。技術職。
カッコ良い。頭が下がります。
そんな印象深い家庭訪問の思い出。
⑧ 冷え性〜小学生〜
ここから少しずつ病気にスポットを当てた記事を書いていこうと思う。

自分が極度の冷え性だということを自覚したのが小学校高学年の頃。
20年以上前の小学校では、真冬でも体育の時などは、強制的に半袖半ズボンにならなくてはならなかった。
そして当時の私の小学校の女子の体育着はあずき色のザ・ブルマ。

辛うじて靴下は若干長めで、足首はカバーできていたが、とにかく身体が冷えてすぐに腹痛を起こしていた。
教室内でも、小学校ではこれといった防寒が許されておらず、下着と半袖ブルマと長袖長ズボンのジャージのみで過ごしていた。
現代っ子たちは、きっとヒートテック等最強インナーの力を借りることもできるだろうが、ふた昔前はホカロン一択。

あるだけ有難かったが、特に体育の時は暑くなり過ぎるので、貼るホカロンは剥がしてしまい、体育後は凍える日々であった。
もちろん体罰も許されていた世代。暖房は冬場になると生徒達が組み立てを手伝う煙突付きのストーブのみ。
とんだ田舎のように思えるが、時代である。

ゆとり直前世代であった為、小学生の頃は土曜日も奇数週の午前中は学校があり、学校にいる間はほぼ凍えていた。
席替えの際に日向の席になると天国なのであるが、日の当たらない窓際や廊下寄りの席になってしまうと毎日が腹痛との闘い。
病気ではないので、ただただ耐えるしかなかった。

少々低温やけどになったとしても、ホカロン漬けになっていた方が身体には良かったのかもとさえ思ってしまう。
⑨ 冷え性〜剣道〜

極度の冷え性ながら、剣道を自身の小学校の体育館で習っていた私。
言わずもがな冬場は寒くて寒くて仕方がなかった。
何せ裸足。何せフローリングの体育館の床。
まるで氷の上を歩いている様な感覚。

もちろん動けば寒くはなくなるのだが、身体が温まるまでは冷えとの闘いであった。
また、最も大事な足首が丸出しになってしまう袴も私には良くなかったのかもしれない。
習い事のため、練習の時間帯も平日の夜が中心。たまにある休日の練習も朝稽古。
寒くない時がなかった。

身体が寒さに順応していけば良かったのかもしれないが、根っからの体質のためか、それもなかなか難しく、常に身体が冷やされていたのであろう。
加えて、私の打ち込みの姿勢が悪かったため、踏み込む際に毎回足の小指をその冷えた床に叩きつけるかたちになってしまっていた。
そのため、私の両足の小指は中学生の頃から腱鞘炎である。
これは未だに治っていない。

その痛みが苦痛で腱鞘炎になってしまって以来、剣道を休みがちになってしまっていたのだが、何とか初段まで取り、中学卒業と同時に卒剣した。
この腱鞘炎も、身体が温まっていると痛さが和らぐのであるが、冷え切ってしまっていると、特に痛む。
剣士たちあるあるなのだろうか、私だけだったのであろうか。

真相は闇の中。
⑩ 冷え性〜父〜

何を隠そう私と同じく、我が父もなかなかの冷え性であった。
中でも昔からトイレがとにかく近かったそうだ。
その最たるエピソードが電車に乗るとすぐにトイレに行きたくなるそうで、山手線の駅のトイレの場所をほぼ把握していたとかしていなかったとか。

確かに現在も良く車で送迎をしてもらうが、その道中、しょっちゅうコンビニのトイレに立ち寄っている。
私も学生の頃は、ほぼ毎休み時間ごとにトイレに行っていた。
特に大学時代は90分授業のため、何があっても必ず毎時間ごとにトイレに行っていた。

なるほど。
血は争えない。
遺伝の観点からも、娘は父の、息子は母の特性を受け継ぎやすいと耳にしたことがある。

確かにそうだ。
外見はやや母に分があるが、体質や得意なことなどは父に似ているところが多いかもしれない。
ちなみに性格は父にも母にも似ていない。環境因子が強いのであろうか。

とにかく愉快な父と母である。
20歳で卵巣がんになった私は〜サレ妻を経て、面会マザーになりました〜
【おすすめ!】楽天×ふるさと納税!
☑️奈良県橿原市
おすすめ!
採用お祝い金10万円!
【未経験&初心者OK】
「好き」を仕事に!
仕事をしながらスキルアップ!
NEXT
-
-
3. まとめ読み 中学生〜相談室〜 前編
ゲッターズ飯田の五星三心占い2023完全版 [ ゲッターズ 飯田 ] 楽天ブックス ¥3,630 (2023/02/05 10:23時点 | 楽天市場調べ) Amazon 楽天市場 Yahooショッピ ...
続きを見る
おすすめ記事
-
-
4. まとめ読み 中学生〜相談室〜 後編
ゲッターズ飯田の五星三心占い2023完全版 [ ゲッターズ 飯田 ] 楽天ブックス ¥3,630 (2023/02/05 10:23時点 | 楽天市場調べ) Amazon 楽天市場 Yahooショッピ ...
続きを見る
-
-
5. まとめ読み 〜冷え性〜
ゲッターズ飯田の五星三心占い2023完全版 [ ゲッターズ 飯田 ] 楽天ブックス ¥3,630 (2023/02/05 10:23時点 | 楽天市場調べ) Amazon 楽天市場 Yahooショッピ ...
続きを見る
最安マニア https://saiyasumania.com/ 楽天ふるさと納税
神社巡り・待ち受け ボイトレ ワードプレス ピクサベイ ソングス ハンドメイド
YouTube